本山の開祖忌法要へ!
ホーム
> 本山の開祖忌法要へ!
本山の開祖忌法要へ!
2017年05月14日(日)09:00
少林寺拳法創始者・宗道臣先生の御命日(5月12日)は開祖忌と呼ばれ、全国各地の道場ではこの日に合わせて法要を行います。
今年は創始70周の記念の年だけに道院有志で帰山し、本山の開祖忌法要に参列しました。

法要後は帰山した他の道院との交流も兼ねて、錬成道場での合同修練にも参加。
わざわざ大澤代表が来訪され、記念撮影までご一緒して下さいました。

また山門の周辺では、同じく居合わせた開祖の高弟で旧知の田村道明先生が、開祖との思い出話を聞かせて下さいました。

全ての少林寺拳法に携わる拳士は、本山に帰山すると合掌礼ひとつで「おかえりなさい!」と迎えてもらえます。公私ともに、折に触れた帰郷は大切なことだと痛感しました。
※東京西品川道院の帰山の様子は、本山のホームページでもご確認頂けます。
東京西品川道院 2017年5月度帰山
« 2017年度品川区春季大会。 | 本山で金剛禅講習会。 »