記事一覧
ホーム > 未分類

記事一覧

盟友の出稽古来訪!

2025年06月09日(月)18:00
京都から盟友・永江健将道院長(京都修学院)が出稽古に来訪されました。     早速、基本練習をお願いしたところ、ご快諾くださり修練開始! 60名を超える門下生を率い、近隣幼稚園でも指導されている永江道 […]

記事を読む »

昇格考試にチャレンジ

2025年06月08日(日)10:00
八王子のエスフォルタアリーナで実施された昇格考試。 新中学1年生は、6月まで「少年部扱い」での「初段」挑戦が可能とされています。     東京都中学生大会と同日実施のため、海沼道院長に代わり磯野道院長 […]

記事を読む »

東京都中学生大会2025

2025年06月08日(日)08:30
第20回東京都中学生大会は昨年度に続き東京都市大付属中高で実施されました。 ちなみに、同大会は8月に宮崎県都城で実施される全国中学生大会の選考会も兼ねています。     東京西品川からは男女の単独演武 […]

記事を読む »

昇格考試前の来訪者!

2025年05月17日(土)18:30
来月早々に東京都連盟で開催される昇格考試に向け、盟友・不破健富道院長(東京桜台)が中学1年生&お父さん拳士を伴って出稽古に来訪されました。 同年代の少年部拳士と手合わせを…とのことでしたが、こちらこそ胸を借りる形で大いに […]

記事を読む »

2025年度上半期の入門式

2025年05月15日(木)19:00
数日前の開祖忌法要に合わせて臨時「入門式」を挙行しましたが、今日は本当の上半期入門式。     品川区少林寺拳法連盟顧問の渡辺裕一品川区議会議長も駆けつけ、新入門者にエールを送ってくださいました。 当 […]

記事を読む »

開祖忌法要(&入門式)

2025年05月12日(月)19:30
少林寺拳法の開祖・宗道臣先生の遺徳を偲び、毎年命日に近い5月中旬には全国の道院で法要が行われます。 本年度は修練日が祥月命日ということで開祖忌法要を実施。     来賓として伊藤興一(都議会議員)、塚 […]

記事を読む »

本山の道院長講習会in2025

2025年05月09日(金)13:00
本年度の道院長講習会(第1次)は東京西品川道院にとって特別な帰山となりました。 小学生の頃から少林寺拳法を続け、立教大学では少林寺拳法部にも所属した道院長の長男が、東京豊町スポーツ少年団支部長として同伴したからです。 同 […]

記事を読む »

GWは愛知県での強化合宿!

2025年05月03日(土)09:00
盟友・北川博康道院長(一宮中部)の声掛けで、近年のGWは中学生選抜拳士の強化合宿を実施しています。 5/2深夜に強行軍で現地入り、5/3~5/5の三日間は9:00~21:00の12時間修練です。     […]

記事を読む »

2025品川区春季大会

2025年04月20日(日)13:00
今年度も春季大会は品川区立戸越体育館メインアリーナで開催されました。 審判長の藤田道院長(我孫子)はじめ、綾邊道院長(川崎稲田)、植竹道院長(松戸上本郷)など他地域からも審判員を招聘して、よりフェアな評価を受けることが出 […]

記事を読む »

スポーツ協会の開会式へ

2025年04月06日(日)09:00
品川区では年度初めにスポーツ協会所属31団体による開会式が行われます。 道院長は品川区スポーツ協会理事として区長や議長らと参列する中、磯野慈武道院長(東京旗の台)が先導する東京西品川道院の拳士たちが入場行進。   […]

記事を読む »

次のページへ »

過去の記事