少林寺拳法の醍醐味は、何と言っても同志の絆!
さきの全国中学生大会の会場で来訪を約束してくれた北川道院長(一宮中部道院)が東京西品川道院に!

同じく多くの門下生を育て、全国規模の大会で実績を持つ北川先生の指導は、まさに目から鱗の修練法。
東京西品川の個性派拳士たちは瞬時でハートを鷲掴みされてしまいました。笑

特に団体演武を活用した修練法は、スター選手も落ちこぼれも作らないという少林寺拳法の教義に沿ったもので、早速活用させて頂くことにしました!

修練後の子ども達も「楽しかった」「分かりやすかった」と大絶賛。
子どもは元気に動ける身体作りから…という北川先生のポリシーは、東京西品川道院でも大切に育んでいきたいと思います!
Posted in 未分類 | No Comments »
全国中学生大会を終えて、お世話になった方々へのご報告を兼ねた表敬訪問。
まずは道院の顧問でもある渡辺裕一品川区議会議長の議長室へ。

さらに品川区教育委員会の中島豊教育長も表敬訪問。
今回の出場者は区立荏原第一中学校の生徒が多かったことから、とても喜んで頂けました。

同行した高校生の先輩拳士は、後輩達の活躍が学校現場を含めて正当に評価して頂けますように!…と要望書を持参して中島教育長に直訴。
拳士たちの純真無垢な要望に対して真摯な態度で向き合って下さいました。…感謝!!

…もちろん、遊び心も忘れないのが東京西品川道院の拳士たち。
議場見学をお願いして、少しだけ区議会ごっこも楽しませて頂きました。笑

Posted in 未分類 | No Comments »
本年度の全国中学生大会は香川県の善通寺市での開催!
というわけで拳士たちは前日入りして多度津の総本山で宗道臣先生に手を合わせてから前日練習に臨みました。



とは言っても、せっかくの遠路だけに大会出場前後の観光は外せません。笑
宿泊先の近くで工芸職人さんをノーアポ訪問してみたり…

帰路の瀬戸大橋は、往路の明石海峡大橋とはまた一味違った味わいでした。

来年も後輩を伴って参加できるよう精進していきましょう!
Posted in 未分類 | No Comments »
2019年度の日本武道館「全国少年少女武道練成大会」には、合宿先から大型バスにて。
国内有数の大型道院として多くの拳士が出場し、メダルもたくさん頂けました。

道場単位の記念撮影の人数も全国最大!
これからも大家族感覚で引き続き頑張っていきましょうね!
Posted in 未分類 | No Comments »
今年も大型バスをチャーターして丹沢へ。

修練もしっかり行いますが…

本命は気分転換の川遊び??笑

道衣を濡らした少年拳士は、上半身裸になって修練を続けることに…。

同じ釜の飯を食う…と昔から言いますが、、、
こうした経験が子ども達の人格形成に役立ってくれることを願ってやみません!
Posted in 未分類 | No Comments »
今年も少年部指導者講習会に参加。
親道院(東京南品川)の後輩たちを伴っての帰山となりました。

後輩達は初めての帰山だったので、まずは開祖に手を合わせ…

その後は、少林寺拳法連盟の川島会長に挨拶を済ませ…

天気も良かったので参道で演武など…笑

なかなか思い出に残る帰山になったことと思います。
…もちろん、講習会も頑張ってましたよ!笑
Posted in 未分類 | No Comments »
少林寺拳法の関東学生OB同友会の30周年記念式典に参列。

少林寺拳法振興議員連盟の高村前会長の後任は、東京西品川道院の顧問・石原宏高先生のお兄様で慶應義塾大学少林寺拳法部OBの石原伸晃先生。
ということで、地元ネタやご家族ネタで長時間の雑談をさせて頂きました。笑

後日には「国内最大規模の道院として、少林寺拳法をしっかり牽引していってくださいね!」とご丁寧な書状を頂き感謝です!
今後も地域のために精進して参ります!
Posted in 未分類 | No Comments »
いつもお世話になっている尊敬すべき大先輩であり、群馬県連盟の理事長でもある江原道院長(群馬前橋)の30周年記念式典にお招きを受け、参列させて頂きました。

先生のお人柄ご人望も手伝って、全国から数百名の仲間が集まり、大いに盛り上がりました。

もちろん、式典でご一緒した仲間達とは帰路をともにして、それぞれ今回の式典、江原道院長の人徳に負けないような道院長になろうと誓い合いました!
Posted in 未分類 | No Comments »
少林寺拳法の道院長は、総本山の道院長研修への参加が義務付けられていますが、なかでも創始者・宗道臣先生のご命日(5/12)が近い第一次研修会は、多くの有志が参列します。

こうした研修会を経て、様々な情報交換を行うことで、地域で正しく活動できる道院長が輩出されます。
もちろん、不意に当てられることも…笑

そして、何よりも嬉しいのは諸先生方とのエール交換。
金剛禅総本山少林寺の大澤管長と、少林寺拳法連盟の川島会長からは「引き続き盛り上げて頑張ってください」とのお言葉を…。

そして、全国で活躍する同志との再会!


また、しっかり充電の帰山となりました!
明日から、また門下生たちと頑張るぞ~!
Posted in 未分類 | No Comments »
全国各地から集った選りすぐりの先生方とともに、少林寺拳法の将来展望を検討する次世代委員会に参加してきました。

まずは前夜に軽く意見交換&懇親。…一人だけラフな感じなのが混ざっていますが。笑
で、翌朝一番から夕方まで、東京別院の会議室でじっくり話し合ってきました。

9月に実施予定のイベント企画、楽しみです!
Posted in 未分類 | No Comments »