記事一覧
ホーム > 未分類

記事一覧

教育長表彰を受けました!

2022年03月15日(火)16:30
今年度の品川区教育長表彰に東京西品川道院から4名の拳士が選出されました。     中島豊教育長から壇上で直々に表彰される際、呼び出しの声に「はいっ!」と元気よく返事をすると、場内からは「さすがだね」と […]

記事を読む »

コロナ禍の昇格考試

2022年02月13日(日)09:00
コロナ禍は昇格考試を希望する拳士たちの人生も左右します。     新学期から部活動の関係で寮生活となる彼は、この日が最初で最後の昇格チャンス。 直前の2か月間は、ほぼ皆勤で修練に励んできました。 &n […]

記事を読む »

令和三年度の入門式。

2021年12月16日(木)19:00
令和三年度の下半期「入門式」を挙行しました。   品川区議会から渡辺裕一顧問も参列。 当日は品川区少林寺拳法連盟をはじめ、品川区や協賛企業から様々な記念品を頂きました。 東京西品川道院の拳士たちは本当に幸せ者で […]

記事を読む »

新しい黒帯が2名誕生!

2021年11月21日(日)12:00
コロナ禍中の昇段試験。 小学6年生の拳士2名が黒帯に挑戦しました。 同級生の先輩拳士は、未届け人として応援に…     試験開始前は緊張しないよう、会場にほど近い世田谷公園を散策。   &n […]

記事を読む »

次世代ネットワーク交流会2021

2021年11月06日(土)17:00
本山で開催された次世代ネットワーク交流会に本山委員として参加。   久しぶりの本山での実施イベントだけに、みんなのテンションも高く… 終了後は宗昂馬師家とも、今後について色々とお話しできました。   […]

記事を読む »

浦田前代表のお墓参り。

2021年11月06日(土)11:00
金剛禅総本山少林寺の浦田武尚前代表が逝去されて1年余… コロナ禍中で駆けつけることが出来ませんでしたが、ようやく愛媛県最西端にある先生の道場へ。       海沼道院長にとっては母校・明治大 […]

記事を読む »

東京都のスポーツ表彰。

2021年11月03日(水)14:00
令和三年度の東京都スポーツ功労表彰に品川区少林寺拳法が選出されました。     記念写真では中央の局長隣に案内された海沼会長。 笑顔で写真に納まりました。     前任の近藤慶武先 […]

記事を読む »

貴重な情報交換の場。

2021年10月31日(日)17:00
関東近県の道院長が集まって意見交換を行うローカルミーティング。 母校・明治大学の家中先輩の「す吾六」さんで開催しました。     当日は神奈川から綾邊道院長、千葉から藤田道院長、植竹道院長が参加し、貴 […]

記事を読む »

2年ぶりの品川区大会!

2021年10月03日(日)13:00
関東への台風直撃やコロナ禍などが相次ぎ、春季、秋季ともに中止が続いていた品川区大会が2年ぶりに開催。 急逝された近藤慶武品川区少林寺拳法連盟前会長に黙祷を捧げ、続いて海沼実新会長からの開会宣言。   今回が初め […]

記事を読む »

表彰…続々と。

2021年09月01日(水)10:00
新学期を迎え、少林寺拳法連盟から全国中学生大会の出場拳士に対して「出場証明書」が贈呈されました。 こうした連盟本部のご配慮には本当に頭が下がります。     その後は行政からの支援もあり、各出場拳士の […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事