記事一覧
ホーム > 未分類

記事一覧

開祖忌&道院長研修へ!

2019年05月12日(日)08:30
少林寺拳法の道院長は、総本山の道院長研修への参加が義務付けられていますが、なかでも創始者・宗道臣先生のご命日(5/12)が近い第一次研修会は、多くの有志が参列します。     こうした研修会を経て、様 […]

記事を読む »

次世代プロジェクト委員会

2019年04月28日(日)09:00
全国各地から集った選りすぐりの先生方とともに、少林寺拳法の将来展望を検討する次世代委員会に参加してきました。     まずは前夜に軽く意見交換&懇親。…一人だけラフな感じなのが混ざっていますが。笑 & […]

記事を読む »

品川区春季大会2019

2019年04月21日(日)10:00
毎年4月の恒例行事、品川区民スポーツ大会春季少林寺拳法大会が挙行されました。     各部門の戦績は… ■自由組演武 一般段の部 1~3位 ■自由組演武 一般級の部 1~3位 ■自由組演武 少年の部  […]

記事を読む »

浅草にて諸先輩方と…

2019年04月15日(月)18:30
少林寺拳法の学生OB会連合会の管事務局長による音頭取りで、群馬県連盟の江原理事長をお招きして浅草で小宴をもちました。     道衣を脱いだら、それぞれが各分野で活躍する社会人の集まり…開祖・宗道臣先生 […]

記事を読む »

「桜を見る会」へ。

2019年04月13日(土)08:00
政府主催の「桜を見る会」にご招待を受けました。     今回は中学校三年間で二度の全国大会出場を果たし、品川区「教育長表彰」を受けた門下拳士を伴っての参列となりました。     安 […]

記事を読む »

本山委員を拝命しました!

2019年03月17日(日)17:00
金剛禅総本山少林寺の本山委員に任命されました。     今後は組織の次世代を考えるプロジェクトに参画し、少林寺拳法の普及、発展に努めてまいります。 拝命して下さった宗由貴代表、大澤管長のお顔に泥を塗ら […]

記事を読む »

大導師の補任を受けました!

2019年03月10日(日)06:00
少林寺拳法の拳士には3つの格があります。 一つは武道でお馴染みの段位で、これを「武階」といいます。 さらに単なる乱暴者にならないための教えを学び「法階」を取得します。 そして、金剛禅総本山少林寺で修業する僧侶としての格を […]

記事を読む »

全国7傑の一人が出稽古に!

2019年02月04日(月)19:00
東京西品川道院には全国各地から出稽古の申込みがありますが、今回ご来訪くださったのは全国に7名しかいない20歳代道院長の一人、不破道院長(東京桜台)です。 というわけで、早速、子ども達の指導に当たって頂きました。 &nbs […]

記事を読む »

稽古を再開しました!

2019年01月21日(月)19:00
2019年度の稽古始め。 今年は少し遅めの稽古始めとなりましたが、待ちくたびれたように通常よりも多めの門下生が集いました。笑     通常修練に続いて行われた新春法会では、最近の社会情勢を踏まえて、自 […]

記事を読む »

新春法会にお邪魔して…

2019年01月06日(日)12:00
平成31年の始動は、盟友・藤田道院長(我孫子)の新春法会への参列から。 盟友の綾邊道院長(川崎稲田)、近藤道院長(取手南)もご一緒して、餅つきにも参加させて頂きました!     やはり道院での定例行事 […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事